うーん。。。
完敗です。。。
対戦相手は先日男ダブセミオープンで優勝のIさんと、
ペアのFさん。
C市の市民大会ミックスへの参戦の為、練習相手として呼んでいただきました(^-^)v
ゲームの流れはキープブレイクで2-0スタート。
2-1,3-1,3-2,3-3,4-3,4-4,4-5,5-5,5-6,5-7,6-7負け。
一進一退だったけど、逆転負けでした(^-^;)
女性同士は互角のストローク。
お互いワイドが得意で、二人ともサイドネットを上手く(^_^;)使ってました。
Fさんもミスが少ない!
こちらのペアもいいショットを打ってるんだけど…。。
いいショットを打ったらストレートロブでかわし、甘いとワイドに決めてきます(*_*)
んーなかなか見ごたえのある打ち合いデス♪
ただそれに比べ、オトコ同士は差がありました(涙)
アドコートでのストロークの打ち合いは、10ラリーぐらいは続いたと思います。
お互いスピン量増やし深く深く打ち込む状態が続く。
チャンスボールが来るのを待って待って待って……。
キターーーーー!!
っぼよよ〜〜〜〜〜〜〜ん(゜ロ゜)
ワイドに打ってもセンターに打ってもド・オーバー。。。
うーーん。
ラケットを変えるとやはり打ち心地がいい。
ガットでこんなに違うんだな〜と実感。
やっぱり個人的に、飛びとかボールへの食い付き・スピン量などガットへの求めるものは人によって違うけど、今の自分が求めるのは打感。打ったときの破裂音やガツンと来る感触がないと、ぼんやりしてしまう。
まあこういったのも上達していけば変わってくるのかも!?
唯一の成果の確認ができたのは、
走り回っても疲労感がなかったこと。
疲れて軸がブレルことはなかったのが成果かなと。
悔しいけど楽しい時間でした(^-^)v
posted by テニストワ at 09:44| 千葉 ☁|
Comment(0)
|
練習試合
|

|