
早朝6時に出発!
まだ薄暗く霜が降りている。
今回は友人のS君とシングルスの大会のために県外へ。
自分はA(中級以上)、S君はB(初級)でエントリー。
ダブル優勝へ向かう!
第一試合
対戦相手はよく繋ぐ相手でフォアがスピン・バックが両手フラットとスライス。
決めにいってもとにかく拾う。
バックのスライスは深く返ってきたので、フォアを狙ってクロスラリー。
スピンを嫌がっている様子だったのでそこを攻め、
ギリギリの勝利…
結果、6-4
第二試合
サーブ&ボレーヤー。最初相手のサーブもリターンも調子悪そうだったが、
途中からブロックリターンに変えてきて1ゲーム取られた。
結果、6-1
第三試合
相手はロブの名手。
というかロブしか打たれなかった…。
こっちがサーブを打っても…ロブーー
こっちがリターンで打ち込んでも…ロブーー
こっちが弛く打とうが強く打とうが、
深く打とうが浅く打とうが、
フォアだろうがバックだろうが…ローーーブーーー。
パターンとしてはこちらが打ち込んで、
相手がロブを打って、スマッシュを決めるか外すかの状態(^^;
風も強かったけど高くて深いロブが多かった。
結局風と眩しさ、
そして相手のロブへの執着に完敗(-_-;)
でもそういう相手にただ繋げるだけにせず、
最後までミスを怖れず振りきって打ち込んだいく自分のスタイルは
継続できた。
ザ・シコラー相手に結果、5-6
第四試合
最初2-2スタート。
相手はフォアのストロークが得意で、かなりいいところに打ってきていた。
フォアのクロスは特に良く一進一退だったが、
途中からバックのスライスを狙った。
バック側に打ち前に出てボレーで決めるパターンと
ベースラインの後ろにいるので、ドロップを多用した。
結果、6-2
最終的に準優勝でフィニッシュ。
それにしてもシコラーってスゴい!!
職人芸みたいで徹底していたところは尊敬(^^)/
でも見習いたくはないテニスだった。
そして…
S君がBで優勝したーーーー!!!!!!!!!!
おめでとう!!!!
まさかの!?(笑)全勝優勝!
とにかく我慢のテニスだったけど、
シングルスデビュー戦は【優勝】〜〜〜。
羨ましい羨ましすぎる!!
そうです。
ダブル優勝ならず、友人だけ優勝となったのであーる。