かつてアトランタオリンピックでこうコメントした、マラソンの銅メダリストがいました。
自分はすぐに自分を誉めちゃうので(汗)「初めて」ではないけど、
今回は特に誉めちゃいます(^^)v
もちろん銅メダルでも草トー優勝でもなく…
はい、
「禁煙1周年です!!!!!!!!!!」
やったーーー!
俺の場合、すごーーーーーく長く吸っていたのでキツかった(涙)
ちなみに、
まだ吸いたい気持ちはタップリある(*_*)
でもずいぶん楽になったなあ。
初めの3日間は、ただの地獄。。。
しまいに吸いたい吸いたいしか考えられず、
1分ごとに煙草を想う……。
そして、いつの間にかスーパーのレジに並んでいた( ; ゜Д゜)
そこから立ち去るのに、握りしめた手に爪が食い込んで血が出るかと思うほど(汗)
その後ベストセラーになっている本を熟読し、
その本の全てを信じて、ただただ耐える…。
その本は、「読むだけで絶対やめられる」
「お腹の中に悪魔がいて、どんな手を使ってでも煙草を入れてやると考えてる」
など、書かれていて特に覚えてるのが、
「次の1本で発癌する」という意識。
この本に救われました。
ただそれでも苦しさは変わらず、毎日耐える日々。
もうダメだと思いこのままなら明日は絶対吸ってしまうという時に、
病院の禁煙外来へ。
そこの先生に、
「2週間も気合いで止められたなら、あなたは必ず止められます」
と言われたのが今の自分にすごく大きい。
そして、周りの人に応援され【今のところは(笑)】止めれてる。
ありがたや〜ありがたや〜。
ということで、この10月10日は
「何かを止める日」にしようと思う。
とりあえず煙草の次はどうすっか…。
ギャンブルもしないし、お酒は飲みたいし。。
煙草並みにキツくて、健康になって、
できればイイ身体になれるのはなんだ??
ラーメン!?
禁ラーメン!?
き、きつい。。かなりきつい!!
でも身体的に、オヤジ化は避けられそう。。
うー
うーー
やってみっか!!!!!!
んっと、
3日間だけやってみよう(^^;(^^;
医院でも、禁煙を勧めておりますが、やはり周りの力がないと出来ない事です
ご家族、お友達に感謝ですねヾ(≧∇≦)
長生きして、テニス楽しみましょうね♬(*^ー゚)